家にいるのが怖かった~道路族との日々⑰

道路族の記録

体調の変化

ストレス

道路族との毎日に疲れた果てていた私は、家の中の空間、特に一番のお気に入りだったリビングで過ごす時間がソワソワして落ち着かなくなりました。
いや、イライラしてと言った方が正しい。

もうすぐ出てくる時間かな?今日は何時までいるんだろう?
出かけたいのに表にいると思うと、家から出たくない。
だけど、このまま家にいるのも地獄……

家の前をご近所さんで取り巻かれ、ボールやフリスビーは飛んでくるわ、道に自転車は止め放題で邪魔だわ、何よりいつもいつも率先して出で来る道路族達に自分の生活が振り回されているという現状

こんな状態で毎日過ごしていたら、そりゃあ、心身共におかしくなってくる訳で…。

気にするなと言われたらそれまでだし、私だって相手にしたくない。
だけど、どうしても自分の生活のテリトリーに侵入されると気になってしまう。
だってそうでしょう?


自分達は家にいるのに、外で遊んでいる大人や子供達が蹴るボール、フリスビーが自分の車に当たったり、車の下にしょっちゅう入りこむんですよ?

そこまで車に愛着がない私でも嫌なんだから
車を大切にしている人ならぶちギレ案件じゃないですか?

それに、リビングの窓際のソファーでテレビを見ていたら、
フェンス内のウッドデッキに近所の子供がいるんですよ?
もはや駐車場でもないわ!完全に敷地内に普通~に入ってくるんですよ?

私はいきなり真横に人が現れてビックリだし、たまにさ、めっちゃダサい格好で目糞とか取ったりするじゃん?(笑)
だって自分の家だもん。


お天気のいい日はさ、窓も開けたいしさ、せっかく庭にフェンスも付けたんだもん!
カーテンだってたまには開けて光を家に入れたい時だってあるじゃん?

それなのにさ、ふと現れるんだよ?大人もたまにボールとか取りにくるんだよ?
目会うじゃん!!
落ち着かんわーーーーー!!!

道路族問題に悩み始めてから、何年目かになってくるとさ、

だんだん嫌だなーって気持ちから
もういい加減にしてくれよー!
って毎日イライラするようになってました。

周りにも理解されづらい問題だから、自分が悪いのかなーなんて責めるようにもなって…。

あれ、なんか毎日家にいる生活がしんどくなってきた。
いっその事もう引っ越したい。

そんな事ばかり考えていたら……
次第に体調も気分も晴れなくなって、

ついに…

パチン。っと電源が切れてしまったかのように体を動かすのが辛くなり

とうとう心が壊れてしまったのでした。

続きます

コメント

タイトルとURLをコピーしました